【2014/04/06】
・四月定例会
内容:①夏号の編集部決定
②合評の日程決定
③春号の最終確認
【2014/04/26】
第一回春号合評会
ホスト:日居
対象作品:ふかまち「夏の、流れる」(詩)3枚
新嶋樹(イコ)「透明」(詩)1枚
る「かなしみ」(他3篇)(詩)
ういろう「実存主義の新たな形式」(評)51枚
【2014/05/03】
五月定例会
内容:①夏号の原稿受付
②夏号原稿回収の方法の説明
【2014/05/04】
第二回春号合評会
ホスト:ふかまち
対象作品:緑川「藍よりも青く」(小)
常磐「あたしの世界」(小)61枚
彩「SNOW DANCE」(小)7枚
【2014/05/18】
第三回春号合評会
ホスト:小野寺
対象作品:Pさん「集積回廊1」(エ)31枚
うさぎ「流言飛語」(エ)6枚
小野寺「ソメイヨシノ」(小)27枚
【2014/05/24】
第四回春号合評会
ホスト:Pさん
対象作品:日居「古井由吉と「家ならざるもの」」(評)76枚
彩「知的遊技場」(エ)6枚
安部「暗い部屋」(小)12枚
【2014/06/01】
・新入部員、アキさん。
【2014/06/15】
六月定例会
内容:①夏号の校正割り振り
②原稿回収方法の再確認
【2014/06/23】
芥川龍之介読書会第一回
対象作品:「鼻」(事前読書)
「蜜柑」(朗読)
【2014/06/30】
芥川龍之介読書会第二回
対象作品:「羅生門」(事前読書)
「舞踏会」(朗読)