twitter文芸部のつぶやき

フォロワー募集中!

オフィシャルアカウント

部員のつぶやきはこちら

現在の閲覧者数:

『Li-tweet』(2014 春号)

 わたしたちがモノをつくろうとするときや「文学」について何かを述べようとするとき、その言葉には、私たちがこれまでに読んできた作家の影があるはずです。自分の大事なところに触れる何かを読んだからこそ、私たちは何かを言おうとするのではないでしょうか。

 部員同士のコミュニケーションの活性化のために、そしてまだ見ぬ誰かとの新しいつながりのために、この特集「わたしの愛する作家たち」を組みました。これを読まれたみなさんの、愛する作家を教えてください。

目次

『Li-tweet』(2014 春号)

 ( )内の数字は400字詰め原稿用紙に換算した枚数です。

 

・特集「わたしの愛する作家たち

 

特別企画:アンケート「わたしの愛する作家たち best5」

 

評論「古井由吉と「家ならざるもの」」(78枚):日居月諸

 

エッセイ「感じれば、自然に言葉は」(9枚):新嶋樹

 

エッセイ「集積回廊1」(31枚):Pさん

 

エッセイ「知的遊技場」(6枚):彩

 

エッセイ「江國香織と文体について」(12枚):蜜江田初朗

 

エッセイ「流言飛語」(6枚):うさぎ

 

・自由投稿

 

詩「夏の、流れる」:深街ゆか

 

詩「透明」:新嶋樹

 

小説「あたしの世界」(61枚):常磐誠

 

評論「実存主義の新たな形式」(51枚):蜜江田初朗

 

詩「詩3篇」:る

 

小説「ソメイヨシノ」(27枚):小野寺那仁

 

小説「SNOW DANCE」(7枚):彩

 

小説「暗い部屋」(12枚):部孝作

 

・連載

 

小説「書かれなかった寓話」第二回(36枚):日居月諸

 

小説「合同教会の人びと」第二回(32枚):小野寺那仁

 

小説「藍よりも青く」第一回(15枚):緑川

 

冬号合評会

 

創作合評第一回

 

創作合評第二回

 

創作合評第三回

 

イベント

 

小山田浩子「穴」読書会

 

磯崎憲一郎「赤の他人の瓜二つ」読書会

 

小島信夫座談会

 

記録

 

編集後記

 

記事