しろくまより
イコより
■定例会(終了)→1月定例会まとめ
日時:1月7日(土)21時から
場所:skype(通話orチャット)
ホスト:イコ
内容:①12月の活動報告
②1月以降のイベントについて
③新年の抱負
参加者:イコ、緑川、小野寺、あんな、しろくま、Franz、ヨダレン、甲斐、6
■年始合評会(終了)
日付:1月13, 14, 20, 21日
場所:skypeグループチャット
ホスト:しろくま
内容:月刊twitter文芸部1月号の特集「短編競作」に投稿された作品の合評会を行う。
【スケジュール】
13日(金)
21時 五月の同行:イコ
22時 スイッチ:甲斐 寛樹
参加者:しろくま、イコ、甲斐 寛樹、あんな、緑川、小野寺 那仁、る
14日(土)
20時 リセット:しろくま
21時 明け方の焔:崎本 智(6)
22時 いざ起て戦人よ:小野寺 那仁
参加者:しろくま、神崎 裕子、小野寺 那仁、イコ、常磐 誠、緑川、あんな、る
20日(金)
21時 目覚め:緑川
22時 劣情に惑う剣:常磐 誠
参加者:しろくま、甲斐 寛樹、イコ、常磐 誠、緑川、あんな、小野寺 那仁、神崎 裕子、小山内 豊、だいぽむ
21日(土)
20時 オレンジの巣:あんな
21時 親子の敗走:だいぽむ
22時 出来そこないのマリア:る
参加者:しろくま、神崎 裕子、イコ、常磐 誠、緑川、あんな、小野寺 那仁、小山内 豊
■月刊twitter文芸部2月号
◇特集「エッセイ競作」
募集要項:エッセイの定義は各自に任せる。枚数制限なし。(写真の添付も可。その場合はサイトに直貼りが望ましい)
〆切:1月25日
編集長から:「自由な発想で、書いていただきたく思います」
◇短編原稿募集
募集要項:20枚程度。
〆切:1月25日
◇その他、中・長編などの意欲ある原稿を募集しています。
投稿予定
エッセイ:イコ、あんな、神崎、る、しろくま
短編:小野寺、緑川、常磐誠、神崎