twitter文芸部のつぶやき

フォロワー募集中!

オフィシャルアカウント

部員のつぶやきはこちら

現在の閲覧者数:

過去の活動ログ(2010.11-2011.08)

8月定例会ありがとうございました。まとめは下のURLから。

 twitter文芸部8月定例会まとめ

 

◆◆◆

 

【第4回読書会】

日時:8月21日(日)13時~
場所:skype(UST配信します)
ホスト:3no3no6

作品:『箱男』(安部公房)

選んだ理由:いままで読んだことがなく、最近友人から勧められて、また文章だけではなく写真を小説に織り込むなど実験的な試みに魅かれて。解説が平岡篤頼だったことも含めて、期待感大。

 

 第4回twitter文芸部読書会『箱男』レジュメ

配信ページは こちら

 

 

【USTREAMで1年を振り返ろう】

twitter文芸部は8月26日で、活動開始より1年となります。そこで8月26日(金)に、USTREAMで配信する形で、1年間の歩みをゆっくり振り返るイベントをやりたいと思います。

これもイベントですが、いつもみたいにカタい感じじゃなくて(笑)、酒飲んだり、チーカマ食ったりしながら、のんびり配信しましょう。最近部員になられた方も、twi文の浅い歴史が分かると思いますので、ぜひ参加してください。

◆twitter文芸部1周年記念イベント◆

日時:8月26日(金)22時より終了未定(途中参加・途中退出可)
場所:skypeの会議通話機能を使ってUST配信。
内容:後ろを振り返る。そのあと前を向く。あと雑談。
持ち物:酒、ツマミなど、口の滑りをよくしてくれるもの。

 

 

◆◆◆

 

【第2回twitter座談会のお知らせ】

 

日時:7月16日(土)21:00~23:00
テーマ:「死」を扱うということ

twitterを用いたイベントです。文学において「死」を扱うとうことはどういうことなのか、そもそも「死」はタブー視されるのは何故か、等、「死」に関して熱い意見を飛ばしましょう!
このイベントはスカイプのチャット機能を利用せず、各自ツイートすることで成立します。各自の発言はイベント後、雑用主任がトゥギャリます。
携帯電話からの参加も可能ですし、2時間ずっとつぶやいていないといけない、というわけでもありません。この2時間の間、好きなようにテーマについての意見を述べてください。発言の際は、ハッシュタグ #twibunを忘れずにつけてくださいね。

なお、このイベントは外部の方の参加もOKです。ハッシュタグをつけて気軽にご参加ください。


*終了しました。今回はざっと100ツイートほどの意見が寄せられました。

 

twitter座談会の模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第2回twitter座談会「死を扱うということ」 

 

【第4回座談会のお知らせ】

日時:6月24日(金)21時より(途中参加・途中退出可)
場所:skypeグループチャット機能
ホスト:イコ

内容:「ジェンダーについて」

ジェンダーという言葉を聞いたことはあるでしょう。今回は、この大きな問題を見つめてみましょう。社会的に求められている、男性、若しくは女性のあり方。またそれが、小説やテレビといったコンテンツにどのような影響を及ぼしているのか。ジェンダーは語りつくされた問題なのでしょうか? 議論の余地を探ってみましょう。

*終了しました。人数不足のため、議論の余地を探るに至らず、まことに残念ですが、ログ編集も行わないことになりました。 

 

 

【第5回座談会のお知らせ】

ホスト:タキートン(takieton)
日時:7月10日(日)13:30~ ※途中参加・退出可
場所:スカイプのグループチャット

テーマ:「文学」

この機会に、「文学」とはそもそも何なのか。皆さんの考えをぶつけてみませんか。「文学」的な作品とそうでない作品の違いはどこなのか。皆さんが「文学」という単語を使うとき、それはどのような意味においてなのか。ここで一度議論を深めることで、今後の座談会にも役立つことと考えます。
是非、ご参加ください!

 

*終了しましたが、今回意見を聞けなかった部員も多数おりますので、またあらためて開催される予定となっています。

 

【第3回座談会のお知らせ】 

 

日時:6月3日(金)21時~(途中参加・途中退出可)

場所:skypeグループチャット機能

ホスト:イコ

undefined

内容:「3.11以降、日本文学の展望」

 

*終了しました。5名から始まり、最大11名にまで膨れ上がった、twitter文芸部過去最大規模のイベントになりました。震災に対する思いの丈を、みなさん存分に語ることができたのではないかと思います。現在、まとめ作業中です。(部長)

 

【第1回twitter座談会のお知らせ】 

 

日時:5月27日(金)21時~23時まで

場所:twitter上

 

今回のテーマは「twitterと文学」

 

5月27日(金)21:00から2時間、twitter文芸部のイベントを開催します。内容はtwitter上でハッシュタグ#twibunをつけて各自が語る!というものです。語りのテーマは「twitterと文学」。なお今回のイベントはモバイル端末からも参加いただけます。
今回のイベントでは外部の方のツイートも大歓迎です。その際、ハッシュタグ#twibunを必ずつけてください。文学について、熱く語りましょう!なお参加表明は私(@aya_kumo)にリプライをくださるか、twitter文芸部の掲示板に報告願います。当日の飛び入り参加も歓迎です☆ 

 

*終了しました。急造で行われたイベントでしたが、部員のほか、外部からの参加もありました。twitterを使って、外部やモバイルを巻き込める、新しく興味深いイベントだと感じられました。(部長)

 

twitter座談会の模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回twitter座談会「twitterと文学」 

 

 

【第3回読書会のお知らせ】

日時:5月20日(金)21時~(途中参加・途中退出可)
場所:skypeグループチャット機能
ホスト:イコ

作品:「海の仙人」絲山秋子

選んだ理由:現代文学を語りたいという思いがありました。今回は日本の現代文学をリードしている作家から1人、あげさせてもらいました。「海の仙人」は絲山作品のなかでも解釈の幅があります。ぜひ文学の最前線に触れ、あなたの読みを語ってください。

 

*終了しました。参加者5名、後に外部から飛び入り1名で約3時間半。(部長)

 

読書会の模様は下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第3回読書会 絲山秋子「海の仙人」を読み解く 

 

 

【第2回読書会】 

 

日時:5月4日(水) 23:30~26:00

場所:カラオケ本舗まねきねこ(広島流川店)

 

作品:「いこぼれのむし」小山田浩子(新潮 2011年5月号)

 

*ゴールデンウィークに部員3人が広島市内に集まる機会がありましたので、急ではありましたが、読書会を行いました。作品は「工場」で前年、新潮新人賞をとった小山田浩子さんの受賞第一作「いこぼれのむし」。まだ世に問われたばかりの現代文学について、2時間半、熱く語ってきました。(部長)

 

読書会の模様は こちらから見ることができます。

 

 

【第2回合評会のお知らせ】

日時:2月19日(土)19時~(途中参加・途中退出可)
場所:skypeグループチャット機能
最少履行人数:2人
ホスト:イコ

 

*終了しました。今回はひとつの作品を徹底的に語る会となりました。チャットログは諸事情により未公開です。申し訳ありません。(部長)

 

【第4回twitter文芸部オフ会のおしらせ】

 

日時:2月26日(土)19時~

場所:新宿(TOKYO)

内容:飲んだくれる 

 

*終了しました。中野で一晩、飲んだくれましたね。参加者は5名。新顔を交え、文芸話(と就職活動話)で盛り上がりました。(部長)

 

【第1回(文学を感じる)他メディアの作品紹介のお知らせ】

 

スカイプのグループチャットを用いたイベントを開催したいと思います。

 

日:129日(土)
時間:19:00~ ※途中退出可 

最少履行人数:2

ホスト:プミシール

内容:文学を感じる、詩・小説以外の「他メディア作品(アニメ、漫画、音楽、映画、ゲーム他いろいろ)」を紹介し合う(その魅力を熱く語る)。
※詳細は文芸部掲示板のイベントにてご確認ください。

 

*終了しました。24時までは作品紹介をしていたんですが、まだ雑談の流れ。部長はサッカーの決勝を見るために一旦別れを告げました。さて午前3時頃、優勝の余韻に浸りつつskypeにログインすると、なんとまだ話している。そのまま3人で7時30分まで語り明かしました。濃い。(部長)

 

本イベントの模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回(文学を感じる)他メディアの作品紹介

 

 

【第1回作品紹介のお知らせ】  


スカイプのグループチャットを用いた作品紹介を開催したいと思います。

ホスト:ホスト顔と言われる緋雪(ひゆき)
日  :1月15日(土)
時間 :19:00~、途中退出可
テーマ:「私が推薦する1冊」

概要 :自分が推薦する本をプレゼンして同じ部員にオススメする。
課題 :事前にプレゼンするときのレジュメを作れる人は作って当日みんなにスカイプ内で配布する。

 

*終了しました。参加者4名。まだ知らぬ新しい世界がいくつも見えるイベントでした。2011年もどうぞよろしくお願いします。(部長)

 

作品紹介の模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回作品紹介

 

 

【第3回twitter文芸部オフ会のお知らせ】

 

2010年最後のイベントです。

 

期日:12月26日(日)

時間:お昼

場所;喫茶店(TOKYO)

 

*終了しました。参加者4名。話題の作品「ノルウェイの森」の話で盛り上がりましたね。みなさん、よいお年を。(部長)

 

 

【合評会のお知らせ】

 

日時:12月17日(金)、18日(土)両日とも19時~(途中参加・途中退出可)
場所:skypeグループチャット機能
最少履行人数:2人
ホスト:だいぽむ

*終了しました。参加者は過去最大の8名。2日あわせて9時間以上、延長戦含めると半日は話していたことになります。作者のみなさんは、今後の課題も見えてきたのではないかと思います。このすさまじい熱量に部長はすっかり毒されてしまい、2日後体調を崩しました(笑)みなさん、お身体を大切に。(部長)

 

合評会の模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回合評会

 

 

 

【第2回座談会のお知らせ】

 
スカイプのグループチャットを用いた座談会を提案します。
詳細は以下の通りです。

ホスト:叢雲 綺(aya_kumo)

日時:12月11日(土)
   19:00~
    ※途中退出可

テーマ:「twitter文芸部に寄せて」
まったり座談会(別名忘年会)です。だいたいの内容としては「twitter文芸部を振り返る」「twitter文芸部今後の展望について」くらいの感じです。忘年会なのでお酒は各自調達。(未成年はジュースか烏龍茶にしましょうw)

 

*終了しました。参加者は5名。まったりするかと思いきや、意外とみなさん熱心に語ってましたね(笑)お互いの立ち位置や、今後の活動方針がはっきりしたのではないかと思います。(部長)

 

座談会の模様は、下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第2回座談会「twitter文芸部に寄せて」

 

 

【第1回読書会のお知らせ】

日時:11月27日(土)19時~(途中参加・途中退出可)
場所:skypeグループチャット機能
最少履行人数:2人
ホスト:イコ

作品:「月」三島由紀夫
   新潮文庫『花ざかりの森・憂国』所収

 

参加表明はtwitter文芸部掲示板の 「読書会をしよう」まで。

ふるってご参加ください。 

 

*終了しました。参加者は5名。事前に感想を今回参加を見合わせた1名の方からもらっています。わたくし部長は、楽しすぎてホストの仕事を半ば忘れ、プレーヤーとして熱中していました。4時間半にわたる熱のこもった議論、どうもありがとうございました。

 

読書会の模様は下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回読書会 三島由紀夫の「月」をどう読むか 

  

 

【座談会のお知らせ】

 

スカイプのグループチャットを用いた座談会を提案します。
詳細は以下の通りです。

 

ホスト:叢雲 綺(aya_kumo)

日時:11月19日(金)
   21:00~
    ※途中退出可

テーマ:「電子書籍の行方」
 今流行り(?)の電子書籍ですが、それについての展望を語り合いましょう。

 

*終了しました。参加者は4名。skypeのグループチャットを使った遠距離イベントとしては初めてのものでしたが、みなさん、電子書籍に対する思いの丈をぶちまけられたのではないかと思います。ホストをつとめてくださった綺さん、どうもありがとうございました。(部長)

 

座談会の模様は下のリンクからどなたでも閲覧していただけます。

 第1回座談会「電子書籍の行方」 

 

 

 

【第2回twitter文芸部オフ会のお知らせ】

第1回オフ会で提案されました。

期日:11月3日(水)文化の日
場所:高円寺(TOKYO)
時間:未定
内容:くっちゃべる

 

*終了しました。今回は参加者5名で、おいしい食事あり、ワインあり、座談会ありと盛り上がりました。参加してくださった方々、そして何より場所を快く提供してくださったちぇまざきさん、どうもありがとうございました。(部長)